読売新聞の感想

読売新聞を読んで思ったことを書きます。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年12月28日の読売新聞の感想

世界深層 インド5億人トイレなし 最近経済成長が著しいインドですが、全国民の半分ほどにあたる5億人以上が、日常的にトイレを使用していないそうです。この5億人という人数は、世界で野外排泄をする人の約6割にあたるそうです。 この野外排泄は、なにより衛…

2016年12月26日の読売新聞の感想

若者の消費 身の丈未満 ニッセイ基礎研究所が発表した30歳未満の単身者世帯の消費支出のデータと、最近の街の動向を踏まえた若者の消費行動に関する記事がありました。可処分所得は増えているにもかかわらず、消費は伸び悩んでいるそうです。 1980年代以降生…

2016年12月23日の読売新聞の感想

2017年度予算案閣議決定 主な事業のポイント 22日に政府が2017年度の予算案を決定しました。その内容が見開き2面を使ってまとめられています。 一億総活躍社会関連の予算では、保育士・介護職員の待遇改善推進に振り向けられる分が確保されているようです。…

2016年12月22日の読売新聞の感想

もんじゅ廃炉を決定 もんじゅ廃炉の続報が載っていました。21日に政府は原子力関係閣僚会議を開き、もんじゅの廃炉を正式に決めました。ただ、核燃料サイクル政策は維持する方向で調整を進めて、実証炉の開発をめざすという方針を打ち出したそうです。 高速…

2016年12月20日の読売新聞の感想

反物質 測定に成功 CERN(欧州合同原子核研究機関)が、反物質の性質を精密に測定することに成功したそうで、19日付のNatureに載ったそうです。人工的に作製した反水素を磁場中に閉じ込め、レーザー光でエネルギー変化の様子を測定したそうです。 この研…

2016年12月19日の読売新聞の感想

搭乗直前まで見送りOK 公設民営空港8か所で、飛行機搭乗直前までの見送りが許されるようになるそうです。利用者の申請が必要とのことです。これがOKになると、飛行機に乗る前の待ち時間で食事や買い物を楽しんだり、商談をしたりできるようになり、空港…

2016年12月11日の読売新聞の感想

晴考雨読 寒波はサンタの後に お天気キャスターの森田正光さんが月に一度連載している文章。ホワイトクリスマスについての話題でした。アメリカやイギリスでは、気象庁によるホワイトクリスマスの明確な定義があるそうです。一方日本にはないそうですし、こ…

2016年12月6日の読売新聞の感想

解説スペシャル 地方路線 存廃の危機 この間、JR北海道の留萌線留萌―増毛間が廃止されました。記事ではそれを皮切りに、JR北海道、ひいては地方の路線がいかに厳しい状況なのかが書かれていました。JR北海道は、なんと北海道の人口の半数近くを擁する…

2016年12月5日の読売新聞の感想

第31回全国高等学校文芸コンクール入賞作 小説、俳句、詩、短歌、文芸部誌の5部門で、高校生の文芸コンクールが行われ、その優秀な人の顔写真と名前、作品の概要が載っていました。作品そのものが読めたのは俳句と短歌だけですが、きっと素晴らしいのでしょ…

2016年12月1日の読売新聞の感想

解説スペシャル 検索「誘導」過熱 内容二の次 怪しげな健康情報を流していた「WELQ」というサイトが閉鎖に追い込まれました。WELQは、DeNAの運営していた医療系まとめサイトです。信憑性に欠ける情報を、Google検索で上位になるようなキーワードを織り交ぜて…