読売新聞の感想

読売新聞を読んで思ったことを書きます。

2017年11月17日の読売新聞の感想

今日18日は暇なので,昨日の分と今日の分の新聞の感想を書きます.まずは17日の分から.

 

受動喫煙 厚労省が譲歩

 オリンピックの開催決定をきっかけに真剣な議論が始まった飲食店の喫煙規制のお話です.受動喫煙の防止を目的として,まず最初に出された案は以下のようなもの.

・原則,喫煙専用室以外での喫煙を認めない

・店舗面積30平方メートル以下のバーやスナックなどに限り,店頭に喫煙可能と表示すれば喫煙可能 

 この案は,塩崎前厚労相が主導し,日本医師会なども後押ししていました.しかし,自民党政調から「喫煙室の設置は飲食店にとって負担が重い」ということで反発が出ていました.

 この記事では,厚労省が新たな案として,次のようなものを示した,と報じられています.反発していた自民党も,これならOKみたいな感じだそうです.

・飲食店内は原則禁煙

・喫煙専用室を設ける場合,20歳未満の客や従業員の立ち入りを禁止

・店舗面積150平方メートル以下の飲食店では喫煙可能

・大手チェーン店など大型資本の店は全面禁煙 

 ただ,子供や妊婦,呼吸器系の患者などが利用する店はどうするかとかもうすこし詰めなきゃならない点もあるので,時間はかかりそうです.

 議論になっている面積は,コンビニくらいと思っておくとわかりやすいみたいです(以下のURL参照,コンビニの売り場面積は100~150平方メートルだそうです).

http://www.fcajapan.gr.jp/database/data42.html

当初案の30平方メートルっていうと,新宿ゴールデン街とかにひしめくカウンターしかないバーみたいなところを想像すればいいでしょう.

 受動喫煙は若干宗教戦争的な様相もあるので難しいところです.個人的にたばこは嫌いですが,全面的に禁止というのには賛同しかねます.吸いたくない人は1 mLたりとも煙を吸い込みたくないのでしょうが,いくら体に悪いと言っても少しくらい吸い込んだってどうってことないですし,気持ちの問題を健康被害の問題にすり替えて白熱したりするのが異常に見えるからです.個人的な感覚では,現在でも特に意識して喫煙を避けなくても,たばこの煙を吸い込む機会はきわめて少なくなっているように思います(東京だから?).面積の話は,妥当なのではないかと思いました.全面禁煙は無理でも,100平米くらいなら仕切りと換気設備で分煙は低コストで可能そうですし.

 

教育ルネサンス スーパー高校 6 会社設立 生徒が商品開発

 しばらく連載していた,スーパー〇〇ハイスクールの話題です.この記事ではスーパープロフェッショナルハイスクール(SPH)のことが紹介されていました.昨年度までの3年間SPHに指定されていた岐阜商業高校は昨年,全生徒の出資で株式会社「GIFUSHO」を設立・登記して経営を学んでいるそうです.LOB(Leader of Bussiness)部という部活が首脳陣として全体の経営企画を統括,四学科でそれぞれ事業部を受け持つしくみだそうです.商品の企画開発や仕入れの計画を課題研究として学び,近くのショッピングセンターで出店,営業を行うなどの取り組みがあったそうです.他にも多様な取り組みが紹介されていました.

 このようなスーパー高校は,スーパーサイエンス(SS),スーパーグローバル(SG),スーパープロフェッショナル(SP)と3種類あるみたいです.僕の出自が理系なので,スーパーサイエンスハイスクールというものの存在は知っていましたが,この連載でいろんなスーパー高校があって,多様に学んでいることを知りました.高校の時分でこんなふうに学んでいると,大学でもっと学びたくなると思います.なにより,大学で学ぶことのイメージがより鮮明になって目的意識を持ちやすくて素敵だなぁと思いました.特に,SSHの研究成果(17年11月9日の記事)をみると,こんなに自由で楽しそうな発想の研究がしたいよ~と思いました.岡山県清心女子高校の「特定の薬品を混ぜると起こる液体の色の変化について,その周期を計測する器械を開発」なんてめちゃくちゃ面白そうです.久々に全記事をスクラップしてしまいました.僕は頑張ってる高校生の話好きなのかもしれません.

 

25万円を31万円で販売 メルカリに現金 容疑で逮捕

 フリマアプリで現金を出品したとして,逮捕者が出ました.目的はクレジットカードの現金化の商売みたいです.

 昨日ツイッターで,メルカリにデスノートの切れ端が出品されている,というツイートを見ました.この記事の事件もそうですが,メルカリを見てると「付加価値の付け方」の観点で役立ちそうなアイディアが転がっているような気がします.もちろん話題になっているのはカスみたいなものだったり犯罪になっちゃったりするのですが,そこにひとひねり加えるとちゃんとした商品になりうるのでは,と.自分ももう大人なので,何かに付加価値をつけていかないと生きていけないのだよなぁ,と思うとそういうところに思いを致さざるを得ません.

 

おわりです.